グルメ

<寺地町>フレンチ×ラーメン?!上品で美味しいスープの「らー麺 れとろや」

去年12月、寺地町あたりにひっそりとオープンしていたラーメン屋さんへ行って来ました。
この日は待ちがなかったのですが、ジワジワ人気が出て来ているようです。

お店は名前の通り、ラーメン屋っぽくないレトロな雰囲気。
同級生2人で新しいことをやろうと始められたそうで、
元々借りていた倉庫を自分達でリノベーションされたのだとか。
靴を脱いで店内に上がると
カウンター席にテーブル席もあるお部屋の1室。

メニューは醤油、塩、白湯の3種類となります。

・芳醇醤油らー麺

透き通った美しい醤油のスープ。
上にのった手作りの醤油糀を溶かしながらいただきます。
うぅ…めちゃくちゃ美味しい!!
麺はうどんの製麺機を使って作っており、太めの手もみ縮れ麺。
スープが染み込むように絡みます。
また上の鶏と豚のチャーシューも醤油糀で味付けされており、
しっとり美味しい♡
こんなに上品で美味しい醤油食べたことあったっけな。

・旨泡白湯らー麺

泡立てられた白湯スープ、
実はお皿の感じも上品で、まるでフレンチみたい。
一口飲むとなんじゃこりゃな美味しさ。
今まで食べてきた白湯スープの味と全く違う
上品で繊細な味。
いや~これも絶対食べて欲しい。
麺やメンマ、チャーシューなどは醤油と同じだったので割愛。

実は料理人、
フレンチ出身らしい。だからこんな上品で繊細なスープが作れるのね。
そして、その後うどん屋さんも経験済み。
店内にはうどんの製麺機が!

相方は美術部門で活躍する方。
なんで二人でラーメンに行きついたんだろ??
どちらにせよ、これからこちらのお店でも活躍する予感♡

ちなみにお店の近くには60分100円の安い駐車場がありますよ^^

らー麺 れとろや
住所:堺市堺区中之町東3-1-19
営業時間:11:30~14:30 17:30~20:00
定休日:月曜、火曜
駐車場:なし。近隣にコインパーキングあり。

ABOUT ME
ジャスミン
夫、娘(5さい)と3人家族。 大阪府堺市在住。 ネットの索引履歴は食べ物ばっかり。 趣味はカフェ巡り。 お洒落なところほど喜びます。