コロナ禍でも頑張ってオープンするお店は続々と。
こちらもそのひとつ。
緊急事態宣言が解除された今月3月からオープンされました。
場所は津久野駅と上野芝駅の間くらいにあります。
残念ながら車で行くとコインパーキングは近くになさそうなのですが
1台分お店の?お家の駐車場があるので店主に聞いてみてください。

お店の名前は「パパのおばあちゃん」
これはお孫さんからの呼び名だそうです。
そして入口のドアには”野菜ソムリエの”と肩書が。
きっと美味しいお野菜の料理が食べれますよ~!!
ドアを開けると可愛い店内。
店主の旦那さんが1か月かけて仕上げたそうです。


ランチは週替わりのようで今週のランチはこんな感じで2種類。

ランチAは少しずつのおかずが盛り沢山の11品!!
ちなみに柚子の小鉢の中身は黒豆でした。


メインはばら寿司。
ごちゃごちゃ余計なものは入っておらず、酢の効き具合とか私好みでベスト。
大根餅や豆乳蒸しも美味しかったし、菜の花の辛し和えなんかは
自分のおばあちゃんを思い出し、大好きなものでした。
少しずつでもさすがにこれだけ食べれば満腹で私なら晩御飯いらず(笑)
とか言いながらしっかりお肉食べましたが。。。
すごくお話し好きな店主で、他のお客さんがいなかったこともあり
話が尽きませんでした。
今月は珈琲のサービスもあるようで、いただきたかったのですが
お腹も時間的にもギブアップで断念。
今度はゆっくりモーニングにでも来てみたいです。
現在の営業時間は下記の通りですが
まだ始めたばかりで色々考え中と。
また変更もありそうなので、電話確認して行くのが確実です。
パパのおばあちゃん
住所:堺市西区津久野町3-16-1
TEL:072-263-3310(自宅兼)
営業時間:通常営業 火・水・金・土12:00~(休憩16:00~18:00)
モーニング 土・日 8:00~11:00
夜は予約のみ
定休日:月・木・祭日
駐車場:1台(場所はお店で聞いて下さい)