カフェ

<栂・美木多>堺初!安納芋で作る大学いも。「芋田屋又三郎」

堺初!安納芋で作る大学芋。

以前より、イベントやネットなどで販売はされていたのですが、
ついに、自宅横を店舗としてオープンされました♪
めちゃくちゃ気になっていたので気軽に買えるようになって
嬉しー!!!
カフェ利用も出来るんですよ♡

場所は泉北の赤坂台、最寄りは栂・美木多駅なんですが、
ちょっと距離があるので遠かったら車かなー。
駐車スペースも1台ありますよ。

玄関スペースに並べられたお芋のお菓子。

やはり買うべきは”あめいも”です。

種子島産安納芋を使用したねっとり甘い大学芋。
別名”あめ爆弾”
安納芋をじっくり45分揚げて甘みを最大限に引き出しており、
ねっとりクリーミーで、スイートポテトみたいなお芋を飴に絡めます。
安納芋は水分が多いらしく、飴は二度絡め。
硬めの飴で、安納芋を閉じ込めます。
販売時も水分が出て来ないように、
冷凍にて販売されています。

気温にもよりますが、常温で20分くらいで食べ頃でした☆

中のねっとり感伝わりますか~??

飴はパリッパリ、カリカリなのですが、
中はまるで甘いお芋クリームみたいになってますよ♡
飴自体も結構甘くて甘いもの好きさんにはオススメ。
熱燗や焼酎にも合うそうです。

私は150gを買ったのですが、5個くらいでした。
美味しかったので、300gの買えば良かったなぁーと後悔。
冷凍なので少しずつ解凍してちょこちょこ食べるのもいいですよね。

一緒に買ったパウンドケーキも
大きな安納芋やイチジクがゴロゴロ入っていて
洋酒も効いてて美味しかった♡

店主は前職、お菓子作りの経験もあるようです。
さすが~!!

今日はなかったのですが、他にも安納芋を使った
フルーツサンドやアップルパイ、チーズケーキなどもあり
夏はお芋のかき氷もするそうです。
美味しそう~♡

そうそう、店主は芸術系の大学卒で、
もともとはおいも雑貨を作っていたそう。
並んでたお芋が雑貨なのにめちゃくちゃ美味しそうで
可愛かった♡

お芋が好きすぎて、おいも雑貨屋さんから大学芋屋さんになるなんて凄いですよね。
私もお芋好きなんだけどな(笑)

今日はやってなかったのですが、
カフェスペースも少し見せていただきました。

お友達のお家にお邪魔したような感じ、
広ーいテーブルで話も弾みそうです。
アンティークのライトがお洒落~。

カフェメニューはこんな感じ↓

これ見て思ったのですが、
あめいもにアイスクリーム添え、めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか!!
今度買ってきてやろー。

あめいもの食べ方、買ったらくれるのですが、
一応載せておきます↓↓

芋田屋又三郎
住所:堺市南区赤坂台5-12-6-1
TEL:090-7968-5592
営業時間:11:00~16:00
定休日:日祝
駐車場:あり

オンラインショップ→https://imodaya.stores.jp/

ABOUT ME
ジャスミン
夫、娘(5さい)と3人家族。 大阪府堺市在住。 ネットの索引履歴は食べ物ばっかり。 趣味はカフェ巡り。 お洒落なところほど喜びます。