先月は家族で奈良に行ってきました。
やっぱり私の旅は食べること中心になりがち。
だけど今回は新しい体験もしてきました。
ちょうど奈良公園付近で歩き疲れた旦那。
子供連れてると歩くのが遅くて想像以上に進まない。
奈良公園ってどこなん?!めちゃくちゃ広いやん。
そんな時出会ったお兄さん。
なんじゃこの乗り物?!

最新の人力車とでも言いましょうか。
大人の電動三輪車でございます。
人力車のように雰囲気はないですが…(笑)
奈良公園周辺を案内しながら回ってくれます。

料金はこんな感じ↓

撮影三昧コースだったかな?20~30分6000円でした。
鹿せんべい付き。
奈良国立博物館あたりから浮見堂を通って、東大寺の裏手の方まで回ってくれました。
これ、歩いたら意外と距離あるので楽チン♪
人力車経験もあるお兄さん、知識も豊富でとりあえず楽しい!
初めは警戒していた娘もお兄さんの出すクイズや絡みに打ち解けて楽しんでいました。

浮見堂では降りて写真撮影。
カメラの使い方もバッチリで、映え写真も撮影してくれます。

東大寺前の鹿さんは人馴れしているし、少し強暴。
裏手の鹿さんのところで鹿せんべいを。
と思ったらなかなか今日はいないみたい。
そしたらお兄さん、鹿笛でなく声で鹿寄せしてくれました。
さすがっ!!!
これは凄かったー♡
私達だけのために呼んでくれた特別感。
子供はやっぱり怖がって鹿せんべい投げてましたが…
これはめちゃくちゃ良かった。

そして最後は自分達でゆっくり東大寺に。

久々にお会いした大仏はやっぱデカっ〃ってなった。
鼻の穴の大きさの柱の穴くぐりはコロナでなかったのが残念。
楽しかったー♡
お値段はそこそこしますが、これはもう、ひとつのアトラクション。
鹿にもかなり詳しくなった。
歴史や迷信、奈良の美味しいご飯についてもたくさん教えてくれました。
また奈良に来たら乗りたいなぁ。



心家シクロポリタン
住所:奈良市高畑町24-4
TEL:0742-25-5151
営業時間:当日乗車予定時間の1時間前までに要予約。
(平日13:00~15:00は東大寺大仏殿交差点付近に常駐)
定休日:なし
定員:2名